いやー、もうこれからも定期的に買うんだからいってしまおうか・・・、いやしかしw
こんばんは、アリロボスです。なんか米中通商協議が上手くいく期待があるせいか、株価が上がって来てます。本来は覇権争いだから、長いこと続く話だと思うんですけど、知的財産とか技術移転の問題は棚上げして、他の部分を期待しているってことでしょうか?大豆とか車?
私はNISA口座だろうが特定口座だろうがディフェンシブ株も購入しますし、グロース株も購入します。積立NISAだともうちょっと考え方も変えると思いますが、私は通常NISAですので。やっぱり、額が大きいのがいいんので。
正直言って5年じゃ短すぎるんですが、まあ、それは仕方ないです。ISAみたいに無期限にしてくれないのかなーと思ったことがありますが、まぁ無理でしょうね。もっと投資を浸透させたいならやって欲しいですけど、こういったところはケチ臭いです。
今回のNISAの半分でKO(コカ・コーラ)を買おうかと思っていますが、決算は悪かったですね。ボトリング事業の再フランチャイズ化を図っているとかで、売上高が下がったみたい。だったら、日本のコカ・コーラのボトリング会社も統合するのかな?って思ったら、けっこう話も進んでる感じなんですね。
私はコカ・コーラのビジネスは、コカ・コーラの大元であるシロップをコカ・コーラ本体が生産して、他のボトリング事業は、そのシロップを使ってコカ・コーラ化しているのは知っていました。まぁ、実に浅く理解しているんですけどw。ボトリング事業が色々統合しているのは、ボトリング事業自体はちょっと上手く行ってないってことなんでしょうか?物流とか包装とか合理化出来る感じは理解できます。
ただ、ボトリング事業会社から見たら、シロップの供給先のコカ・コーラ本体がみんな利益を取って行っちゃう感じなんでしょうね。上納金みたいな感じにも見えなくも無い。確かに詰めているだけじゃって気がしますし、もうちょっと旨味が無いとだめなんでしょうか。
ただ、コカ・コーラがこれからも店先で無くなるのはさすがに無いと思うので、ディフェンシブ銘柄としては鉄板な気がします。炭酸離れとか色々ありますが、それでも無くなるとは思わないです。一周廻ったら落ち着くのでは?って思います。脱炭酸とか私はどうでも良いです。水もお茶だって好きだし、炭酸飲料も好き。
ただ、もっと色々な商品があってもいい気がしますね。コカ・コーラは最近色々な味付けを出したりしてますが、もっとくだけてもいい気がします。サントリーとかダイドーとか日本の飲料メーカーは、こういったごちゃごちゃしたところから、新しい味を出すのが得意な気がしますが、海外のブランドはなんかけっこう頑ななんですよね。
投資についてですが、コカ・コーラは、これからもちょくちょく積み増して買っていく銘柄だと思っているんで、別に今購入したって全然かまいません。でも、なんか米中通商協議が一区切りしたり、イギリスのEU離脱がはっきりするまで、どうも動きたくないんですね。結果、もっと早めに動くべきだったって後悔する映像が浮かばないこともないんですけどねw。
コカ・コーラのピーチ味ですか?今限定であるじゃないですか?もっと色々あってもいいと思うんだけどなぁ。ファンタだってあんなに色々あっても、ファンタって感じで認知されているので、コカ・コーラだって十分いけると思うけど。ファンタがあーだから、コカ・コーラはこうあるべきってのがあったりするのかな。同じ会社の商品でも縛られる必要は無いと思うけど。
最近のコメント