こんなニュースがあるとやっぱり人口減少ってきついんですね・・。
こんにちは、アリロボスです。ちょっと早いですが思いのほか暖かくなって来たので車のタイヤをノーマルに戻しました。今年は全く雪道走行しなかったです。私の住む地域でも雪は何回か降りましたけど、週末の休みだったりとほとんど影響無し。こうなると無駄かなぁとか、冬タイヤはいらんなぁとか思うけど、実際に雪が降ると、やっぱり冬タイヤ大事って逆のコメントが出てしまいますしね。
セブンイレブンが24時間営業の見直しについて実験をはじめるそうです。いつもの如く、今日の日経新聞からです。やっぱりこういった動きになりますよね。私の会社にはコンビニ会社に過去勤めていた方がいまして、要はフランチャイズとして個人事業主に斡旋していくわけですけど、やっぱりなかなかきついらしいですよ。心労的にもきつい営業形態をお勧めするのが精神的にきつかったそうです。コンビニの大半はフランチャイズですが、早々簡単に儲かるわけでもないですし、経営者の方の負担は計り知れないんじゃないでしょうか?
家族経営なんてしている場合は、労基上の8時間労働なのは分かっていても、実際に目を離すのは難しいでしょうからね。最近は店長を募集って看板が色々なコンビニエンスストアの看板に書いてあるのをよく見るので、個人事業主だったとしても、より会社に近い感じの雇われ感覚なんでしょうか?ただ、やっぱり店長の負担がデカいような気がしますね。
私自身、コンビニが例えば20時閉店とかになっても全然問題無いです。ま、今の勤務状況ではという意味ですけど。私と同じ会社に勤めている方であっても、製造部門の方は夜勤もあったりしますので、もう、私と全く逆の意見でしょうね。どう考えても不便になりますもんね。
しかし、この問題は人手不足がそもそもの原因なんだから、もう営業時間を時短するほかないと思います。この問題ってただ遅かれ早かれの話なだけで、避けられないんじゃないでしょうか?そうした場合に、私が勤めている会社でたまたま夜勤があるような場合の方だって、困るわけですよね。確実に影響はでかいですね、これ。
直接、24時間営業を展開されている企業は人手不足で大変ですし、逆に24時間営業してもらわないと困る勤務体系の従業員を抱えている企業は後々困ってくるはずです。もっとも最初は知らんぷりwするでしょうけど、そうも行かなくなるでしょうね。福利厚生上もおかしいし、人手不足になっていくこのご時世に全くノーケアにしていたら人が集まらないのは目に見えていますから・・。
私は日本株にも投資をしているので、投資している会社の人手不足に関してはどういったサインが来るかをよくよく考えていく必要があると思ってます。いやー、どうしようかな・・。まず、レストランなどいわゆる食べる所関係の株ならどうでしょうか?半期の売上高の推移じゃおそいかな・・。出店店舗数などもそうだし、どこに出店したかも結構気を配る必要があるかもしれませんね。企業は生き残りを図るので、人口減少や人手不足が無い地域に集約されていくかなって考えます。
海外展開しているところは、その比率が上がって行くでしょう。そして、海外がメインの稼ぎ所へシフトできるなら問題ないかもしれませんね。店舗数じゃなく、オンライン販売にウェイトを映していくのもいい兆候かもしれませんね。決算を良く調べないとって思います。店舗だしても儲からないから、オンラインにシフトするとかありそうです。時間稼ぎかもしれないけど。
衣食関連の実店舗系や交通関連はなんとなく読めそうな気がします。逆に海外輸出メインの方は、問題が起きるのはもうちょっと後のような気がします。そして、プラットフォーミング事業を行っている会社は、どちらかというと政治に影響しそうですね。日本のプラットファーミング会社は、日本政府がGAFA対策で色々検討している取り組みに巻き込まれる気がします。
この24時間営業って便利ですが、やっぱり商売なので単純に儲からなかったら無くなっていくのは仕方無いと思います。このニュース関連で路地インタビューで一般の方に24時間営業のお店が無くなったらどうか?というインタビューをされていました。そして、その回答として、単純に困るとか夜中に治安が悪くなるとかコメントをしていました。なるほど、確かに分かりますが、その分の見返りを店側に利用者が提供しているかって気はします。店舗によっては夜中の方が料金が高くしたって、あながち正当性はあるような気がします。だって、夜勤残業って、普通かなり高くなりますから。
困るけどこの流れは止まらないでしょうね。不便になっていくので、自分が移動していくか、我慢するかって感じになるんでしょう。
最近のコメント