雑感あれこれ 其之八

世の中はどんどん変わりますね。

こんばんは、アリロボスです。今日は雨が降ってますが、花粉が飛ばないだけ逆にうれしかったりします。洗濯物はつらいんですけどね。早く時期が過ぎないかな・・。

1)EU離脱

ブレグジットはなんかすごいですね。ここまでドロドロするとは思わなかったです。今の世間の予想は、離脱延期なのかな?でも、ハードブレグジットも大分確率が上がってきた感じです。

私がすごいって思うのは、離脱派の方って、先々のことはどのくらい実感しているんでしょうかね。離脱賛成の方だって、間違いなく影響は受けるだろうし、その影響も悪い方向のものがほとんどのように思います。

関税が復活すれば、モノや人の移動だって大分制約がでるでしょう。将来的にも産業は先細るか、国外に出ていってしまうパターンだし・・。それに今の時点で離脱に向けてアクションを起こしている企業は、仮に離脱がご破算になっても元には戻らないと思います。理由は不確実なもには企業は投資できないからです。一度こんなことがあれば、そりゃあ、色んなことを見合わせますよ。

移民とか本当に嫌だったんでしょうね。それが解消された先にどんな結果が待っているか・・、おそろしいです。EU自体はこんなことを他の加盟国でも起こされたら敵わないので、想像以上に冷たくすると思うんですけどね。

2)投資の最近

最近のアメリカ株式のIPOラッシュですが、なかなか盛況な感じですね。ただ、資金面がね・・。日本の証券会社じゃIPOの参加は無理ですけど、上場後に他指定は、多分、何銘柄かは手を出すと思います。でも、先立つものは有限ですので、世知辛いですね。私はグロース株もバリュー株もどちらもやりますけど、もう最近の企業はほとんどあれですな、サブスクリプションモデル。

やっぱり人の生活が変わってきているんだなって感じます。サブスクリプションって、所有じゃなくて借りるってことですからね。毎月やら毎年やら使用料金を払っているので、実際には生活に密着しているけど所有しているわけじゃない。そういった必要なものを必要な時だけ使い、所有はしないって方向が世の中の動きなんでしょうね。

日本だと持ち家とかけっこう所有する意識の方が強いですが、このサブスクリプションの考えは徐々に浸透していくでしょうね。悲しいかな、人口減少とか高齢化とかで人手不足の世の中に合っていますしね。残酷なのは、日本には持ち家信仰もそうですが、金融リテラシーやITリテラシーをきちんと全年齢層に浸透させる仕組みが乏しい気がするので、高齢層とかはけっこう苦しむ気がします。

3)運動不足

最近、ちょっとこれ感じてます。実を言うと私の職場ってずっとオフィスワークでは無いので、デスクと実務が半々な感じです。ま、エンジニアの部類に入ると思います。

今の職場は、けっこう歩き回るんですね。だから、それ以前の職場に比べたら全然動いていると思います。それ以前の職場も現場に出ることは全然あるんですけど、机に向かっている時間が長かったんです。

しかし、運動不足って感じを考えるとやっぱり今の方が不足しているなって思います。これはやっぱり年齢でしょう。年と共に、意識的に体を動かさないとダメってことでしょうね。健康はこの先の生活をより良いものにするための資本な訳ですから、真面目に取り組まないとダメでしょう。ちょっと真剣に考えないと行けないわけですが、情弱な方に流されているなぁって思います。いかんいかん、食生活網そうだけど、なんとかせねば。