日本の株

どこで切り替える?このままいくか?

こんばんは、アリロボスです。

私は投資をやってますが、株式がメインです。基本的に色々調べて、「あーでもない、こーでもない」といいながら、売買するのが好きなので、個別株がメインです。

(儲かる、儲からないは置いておいて)株の好きなところは人それぞれだと思いますが、私の場合は、まさしく「あーでもない、こーでもない」と悩んで、色々調べて買ったり、その結果を振り返ったりするところです。また、短期売買などの鮮やかに売り抜けるようなことは苦手です。ただ、「それは投資じゃない、投機だ!」というような投機否定派な考えではありませんよ。逆にそのスキルがある人がうらやましいくらいです。

その株式の中で、最近ようやく比率として、日本株が1番じゃなくなりました。つまり、海外の株の方を多く持ったということ。日本株で初めた時に、こうなるとは思ってもいませんでした。まぁ、やってることは基本的に同じでやっぱり海外の株でも「あーでもない、こーでもない」とやってますよ。ただ、やっぱり言語の読解力が日本語のようにはいかないので、よけい時間掛かっちゃってますが・・。もっと勉強しないと。

なぜそうなったかというと、基本的に「今は海外の株の方が好きなものが多い」という理由です。それに、日本株だって全然買うのは問題無いことです。が、最近はちょっと色々考えるようになってきました。何かというと、人口の影響をすぐに受けるかどうかという点です。この点に関しては、私は残酷な程はっきり影響が来ると思ってます。

日本企業で海外を相手にしているところも多くあり、そうゆうところは、すぐにどうかなるとは思いません。しかし、国内だけという場合もすぐにダメとも思ってません。要は分野によって色々だと思ってます。高齢層・低齢層向け色々ありますよね。つまり、どこからほころびが来るかということです。今の時点で人不足はだんだん大きくなってきてますしね。

私は、良い企業の株は基本的にいつまでも持っているべきだと思うんですが、この人口問題は、どうにも避けられないファクターですよね。私は、自分の持株を売るときは、何か不祥事が起きて見限って売る場合はありましたが、これからは人口問題の影響も考えていく必要があります。心情的には、それを考えなくてはならないってのは、少し悲しいですね。

ただ、一緒に沈むつもりも無いですが。自分を大事に。