ゲーム歴もけっこう長くなった

いやぁ、けっこう長く続いてます。ま、昔と熱量は違うかもだけど

こんばんは、アリロボスです。車を運転しているとやっぱりヒヤっとすることが稀にあります。けど、そういう日って救急車がサイレン鳴らして走っていたり、ニュースで交通事故の放送が多い気がします。なんか全体的に事故が起きやすいって時期とかがあるんでしょうかね?一瞬、満月なのか今日は?って思ったけど、違ったし。

今日は趣味の話です。と言ってもスポーツとかそっちまで広げると大変なのでインドアな趣味のものですね。例えば、ゲームとかそんなのです。なんとなしにこの話題にしようと思ったのは、ガンダムが40周年とか言う記事を新聞で見たからなんですよね。

ガンダム、思入れが深いですし。各年代でお気に入りというか、印象も違うんじゃないでしょうか?私の場合は、ファーストガンダムなんですが、実際の放映時期に見ている訳じゃ無いんです。いや、まだ小学生でも無いから、見てても覚えてないかもw。放映時だと幼稚園くらいなはず。

ただ、私が物心ついたころにはなぜかやたらとアニメの再放送がありまして、ファーストガンダムもそんな感じでしたね。多分、その当時のお気に入りって「機動戦士ガンダム」か「未来少年コナン」(←名探偵じゃないですぞ)だったと思う。とにかく再放送やたらめったらありましたねぇ。今みたいにネットやDVDやBDとかなく、ビデオデッキの時代だからですかね。あの時分は何気に高価だった気もしますし・・。ガンプラも流行ったしね。

やっぱりアニメについては、その世代において流行り廃りがありますよね。私の場合だと、みんながサッカーやったり、バスケやったり時期がありました。もちろん、「キャプテン翼」や「スラムダンク」の影響です。私の部活動もその口だったのです。いやー、安直ですね。ま、楽しかったからいいか・・。

しかし、ゲームについてはブレずに続けているなって思います。もちろん、あまり遊ばない時期とかはあります。でも完全撤退とか無いです。年を取って行けば、ゲームを止める人だって多いはずなのに、そのまま続けている訳ですから、おそらくおじいちゃんになっても続けている気がします。

ま、ファミコン世代ですからね。インパクト強かったわけですよ。ジャンルも別段特に選り好みは無かったですね。パソコンを手に入れてからは、シミュレーションゲームとか好きな時期もありました。(「大戦略」とか「信長の野望」とか)しかし、やっぱりRPG関係が好きですね。これはアクション的な要素が含まれたものも含みます。いまでもずっとゼルダやってますし。

ただ、もっと自由な時間が無いとやらないだろうなって思っているのはオンラインゲームです。実を言うと大好きなんですがね。ただ、これねぇ。疲れるんですよね。ハマると。若い時分はけっこうタフにできましたが、中年に差し掛かるとやっぱりつらいです。もう寝落ちとか無理だわw。

あとオープンワールドのゲームにはハマってますが、FPSとかはどうかなって思います。わたし、けっこう酔いやすいんですよね。久しぶりにオープンワールドのゲームやるとちょっと目が回る時がありますw。でも、そのゲーム動画をみるのは大好きなので、ちょっとハマりそうな予感もちょっとあります。とにかく、次々と新しいジャンルが出てくるのは、趣味としては悪く無いんじゃないですか?ちなみに「ゲームは1日~」はほぼ守ってないですなぁ。そして、近眼になりましたし。ただ、やっぱり面白いですよ、ゲーム。

余談ですが、おっさんになってから新たに投資って趣味も手に入れましたが、もっと早く目覚めていればなぁって思います。ただ、タラレバの話ですからね。若い時分から始めれば、もっと旨味を持てたかもしれないですが、ITバブルやリーマンを味わうことも確実なわけだし、自分がそのときどういう対応をするかなってのは興味がありますよ。ゲームと同じように退場はしたくないです。