じっとます。(投資活動)

今は色々考え中。でも、すぐに動こうとはどうも思えない。

こんばんは、アリロボスです。最近、ネットのニュースを色々当たってます。リベラルっぽい側のものってなんか良いもの無いかなって思ってますが、なかなか見つからないですね。情報の取り方って難しいです。右も左も等しく情報を知りたい。

FRBが0.75%の利上げやりましたね。0.5%でもめずらしいのに、よっぽどアメリカではインフレがきついんでしょうね。日本って「値上げを許容しない」とか息巻いているけど、諸外国と比べると低いそうです。これって世界全体を見て言っているの?って意見もあるし、さらに穿ってみてしまうと、ひょっとしたらちょっとの値上げでも、「もう日本ではきついんじゃい」ってことなんでしょうかね。後者だったら、いやだな・・。

私の現在の投資活動なんですが、ちっとも動いてません。そりゃー、0.75%はびっくりしました。しましたけども、まだ数か月は見てないと行けないんじゃないのって思います。CPIって今回は下がらなかったじゃないですか?こういった指標の数値の傾向を見る時って、なんとなくでも3点分のデータ、つまり3か月分くらい結果で「おー、徐々に下がってるわ」って感じだと、そろそろかな?って思いません?

なんか今の経済の動きって、ちょっとのニュースでものすごく振れ幅がデカいですよね。今ってどこまで織り込んでいるのか、もう素人には全然わかりません。さすがに5月の下げで底を打ったとは思わなかったですがw。

ただ、どこかで買いにいかねばとは思ってます。今年だけを考えて、トレードするのであればバリューというか、配当を狙えるものとかが良いんでしょうけど、こういったガツンと下がった時こそ、グロースを買っておきたい気持ちもすごくあるです。インカムゲインを狙う投資は基本時期を問わずいつでもやればいいと思ってんですよね。

この下がった相場で買った株が、私がリタイアするときに日の目を見るようになるには何が良いかって思ってます。もうおっさんではありますが、ここ数年で終了ってわけじゃ無いので。そこで考えるのは、どの銘柄が良いかってことです。正直、10年先に何が生き残っているかなんて分かんないのですが、色々悩みます。

考えているのはやっぱり決算情報です。ただ、ちょっとガイダンスについては横に置く場合も有かなって思ってます。と言うのも、ガイダンスは常に期待を示した結果を出すことを要求され続けるので、こういったベアトレンドの時には、その期待しすぎ感が悪さして、イマイチ信用が無い気がしてます。もちろん、それで機関投資などプロが動いているでしょうし、それで相場が出来ているんでしょう。ディファクトルールですね。でもなんか、最近のガイダンスは調子良い感じがするんですよねー。

それなら売上と一株利益だけを見てでも良い気もします。その場合、ガイダンスが悪かった場合は、この時期の下げを許容する必要があります。ここがきっと難しいところなんでしょうね。誰だって損はしたく無いって思いはありますからね。コロナ禍が始まった時と同様か、それ以上長期的に胆力が問われるってことなんでしょうか。