夏の過ごし方

これほど暑いと今の子供たちは大変ですね。

こんにちは、アリロボスです。あまりアウトドア志向で無い私にとって、夏はうっとおしい季節です。夏生まれなのに・・。

暑いですね。多分、来年の今頃もこんな感じで暑い、暑いと言ってる気がしますが、やっぱり暑いものは暑い。私自身は夏生まれで、寒いか暑いかで比べると寒い方が苦手です。寒いのは我慢できないですからね。しかし、最近は夏も正直きつくなってきました。年なんですかね。

もう夏がエアコンを使わないと、生命の危険になるほど暑くなるのが当たり前になってきました。正直、街中の住宅街では、どこの家庭もエアコンを夏場は付けているので、室外機の排気熱で暑い空気がカッ~と来ますし、周りもほとんど土や緑も少ないので、地面からの照り返しや夜間に熱が放出されたりと自分がエアコンを我慢しても全く意味の無い環境ですよね。

近年のテレビ放送でも熱中症の危険さを訴えることが多くなり、適度にエアコンを使えってはっきり言ってます。ただ、テレビ放送ってのはやっぱり視聴者に向けてオブラートにつつんでものを言うので、「年を取ると感覚がにぶくなってます。」とか「我慢強いことを美徳化しないでください、今どきバカです。」とかは言わないですよね。単発で一日我慢できても夏のダメージは溜まるので我慢しないことが大事です。

ただ、私が子供の頃も、夏の過ごし方が外で遊んでばっかりでは無かったです。まぁ、ちょうどファミコンとかのゲーム機がブレイクし出した時だったんで、ご多分に漏れずに私もゲームにはハマりました。でも、今のように外で遊ぶのを危ぶまれるほどのことは無くて、野球やらサッカーやらでも暗くなるまで遊んでいましたし、周りには桜並木や果樹園、小川や川やら色々ありましたので、虫取りや魚釣りをしたもんです。つまり、自然がまだそこそこ残っていました。緑や土が暑さを和らげるっていうのは確かなことだと思います。

しかし、現在の私の近所はでは子供の数も少なくなったことも関係していると思いますが、はっきり言って外で遊ぶ場所や環境はぜんぜんなくなってしまいました。ちょっと離れた公園に行くくらい。それにこの暑さですから、基本的に家の中で遊んでいるんでしょうね。それに、昔より、周囲が物騒になったわけでは無いですが、今のご時世では涼しくなる夕方くらいに子供を遊ばせるってのも安全上良くないので、当然見かけません。

やっぱり周りの環境が大事ですね。周囲の状況によって自然と遊び方も変わってくるんでしょう。わたしは通勤距離が長いので、勤め先は住んでいる場所よりも田舎で自然が多いです。そういった場所では、まだ子供たちが外で遊んでいるような風景は良く見られます。

私の住んでいる地域では、まわりのインフラが整備されて、昔よりすごしやすい環境にはなっています。しかし、その分失うものもあるんですね。だからと言って、今の子供たちが不幸とは思いませんけどね。まぁ、子供は子供なりに工夫して遊びを見つけるもんですから。ただ、私たちが便利さを求めて、自然などを無くしていった結果で今があるのと同じように、今後は人口減少の影響によって次の結果が出てきそうな気はしてます。(ちなみに私の住んでいるエリアは高齢者が多いそうですよ。お巡りさん曰く)そうしたら、自然やらを犠牲にして手に入れた便利さも手放してしまうことになるかもしれません。私がもっと年を取ったら、もっと利便さを求めて、今度は自分自身が移動していくようなことになるかもしれません。

スモールシティって言葉があります。これは人口減少していく国が、人を集めてある部分のインフラを見限るってことを意味しているとも言えるわけです。国の維持管理としては合理的かもしれないですが、その土地に生活してきた住人には溜まったものではないことでしょう。でも、生きていかなくちゃならないので、どこかで現実に向かい合わないといけない。それならば、自分を身軽にしたときに楽しくなることを、今の内に少しずつ探しておくのは損の無いことかもしれません。