会社との距離感

こうあるべきなんて言えない。自分で考えろとしか・・。

こんばんは、アリロボスです。いやー、今日の日経はすごい下げましたね。原因はトランプ大統領関連なんでしょうか?はたまたファーウェイ?もしかして、ヨーロッパ不安?いろんな説が出ているみたいですが、日本株の落ち込みが特にデカいのは、やっぱり外国人投資が多いからなんでしょうねぇ。全ての悪い影響を受けている感じが日本株は特にしますな。

いきなりですが、みなさん、働き方改革どうですかw?私は実感ないですな・・。勤め先は、女性の役職者を増やすとか、コンプライアンスの教育だとかなんというかオープンでフェアな会社ですよってアピールをしたいみたいですが、働き方改革はあんまり聞きません。

ちなみに女性の役職者について異論は無いですが、どちらかというと社員ごとの能力格差がひどい気がします。これはこれで困りますが、部署間での仕事に対する対価がはっきりと決まっていないからだと思います。そして、コンプライアンスとか何とか言っても、相変わらずのブラックな人はそのまま居続けてますし、飲み会とかになると本性が出てしまうような人もけっこういるんですよねー。ちなみに、飲み会などでそんな姿を見せてしまっている方は、目下の社員の立ち振る舞いとかの注意は良く考えた方がいいですよ。まず間違いなく、「お前が言ううな」って思われてますから。

私の労働についての意識って、ちゃんと働いて給料を貰うことはけっこう真面目に考えてます。やっぱり生きていくには先立つものは必要ですし、ある程度まとまった備えはどこかで必ず必要になりますよ。ただ、明日は我が身というかあっという間に大変な状況に追い込まれる可能性が全く無いとは思っていません。そういった局面に追い込まれない場合って言うのが前提でこそ、真面目に働くてことだと思います。

私はあんまり残業しない派なんですが、それでも周りからはブーブー言われたりはしません。それはまぁ、やることをやっているからなんでしょうね。今の職場がこれまでの部署よりも負荷が少ないことも大いに関係しています。ただ、それじゃあ、前の職場の状態ってなんなんだ?って思いません?

もちろん、私の能力による賃金の影響もそれはあると思いますが、 同一労働同一賃金の真っ当な働き方改革で言えば本当は今の職場と前の職場で業務が違うわけだから基準となる賃金は違うはずですよね?でも、この差をはっきり決めてしまうと本当にえらいことになってしまうので、日本の会社はなかなか動きづらいって思います。なぜなら、その賃金の低い職場の上司、そのまた上の上司も給料が下がるんですか?って話だから・・。下っ端の社員から率先してそこをつつくような人はいないんじゃないかなー。逆におそろしいことになります。

考え方は色々あります。自分が今の職場の内容でぜんぜん余裕があるなら、問題点には目をつぶり、しゅくしゅくと働いて稼ぐ考えもできます。余裕の時間ができますので、次のステップの準備や個人の時間を充実させれば良いと思います。逆に非常に困難な状況に直面しているのであれば、元気のある内に行動すべきかと思います。その一つとして、辞めるのも手でしょう。力のある人なら周りを動かして改善するってことも出来るかもしれないですが、それはリスクがありますからね。妥協案で、異動とかそんなのもありかもしれません。

重要なのは元気な内にってことです。ギリギリにまで行くと正常な判断まで出来なくなる可能性がありますから。私はこれまでの職場だと、鬱とかにはなったことは無いですが、物理的にダウンしたことはありますw。私はその時は、「出来ないもんは仕方ねーだろ」って感じで、すっかり静養しましたし、それでその職場を追われることもありませんでした。運が良かったかもしれません。

元気を強調しているのは、よく第三者が言うように簡単に辞めるとか、我慢するとかの2択の選択しか無いなんてことほとんど無いですよね?生活や家族の為だとか色々な理由もあるし、仕事の内容が自分の能力に対して過大だったり、はたまたハブられて過少だったりしてストレスを持つ、など理由は色々です。その時に色々な対策や相談は練れるのには、基本的にまだ自分が元気な時じゃないとむずかしいということです。

一見、早い段階で見切りを付けているように捉えかねられないかもしれませんが、元気な内に手を打つってことは、その後の環境に対しても準備するってことも含まれると思いませんか?辞めるなら次の転職先の準備だろうし、異動なら色々な作戦も必要でしょう。元気の度合いが小さくなればなるほど、何の準備もなしに辞めるとか、病気になってしまうとか極端な結果に遭遇する確率が高まると思います。