銘柄入れ替え中

少しづつ進めてます。でも、色々悩むもんですね。

こんばんは、アリロボスです。コロナウィルスが最近のニュースばっかりですけど、国会のニュースってあれですね。新年会とか・・・。これってなんだかなぁって思ったりもしますが、メディアの取り上げ方にも原因がある気します。さすがにあれだけ優先度の低い事柄ばっかり話し合っていないよね?だよね?本当だったらちょっともう・・。

ここ最近でどんどん円安になってますね。ネットやらSNSやらでは、いつもの困った時の円買い状態にならないので、日本終末論的な感じの円安が風潮されていたりしますし、機関投資家は日銀総裁の「なんかあったらすぐに動く」発言から誘いをしているなんてニュースもあったりです。

ここ最近の円安のインパクトは、ちょっと前の「日本の10~12月期GDP、年率6.3%減」のニュースがきっかけのように思えますが、それまでのなんというか、日本のイメージが悪くなるようなニュースが続いているのも影響している気がします。

たとえばゴーンさんの国外逃亡の件とかは、本来はゴーンさんも問題ありな話ですが、いつのまにやら「日本の人権ひどい」的な流れになってますし、最近のコロナウィルスの手際の悪さとかもある気がしますね。あのクルーズ船の対応は、隔離の意味合いがあったんでしょうが、やり方がまずいし、関係者から出るニュースも「日本の人権ひどい」的な感じの風潮に染まっちゃいましたからね。船上での隔離でよけい感染者増やしちゃってますしね。

だけども政治の報道では、相変わらずの失言や失態についてヤンヤと言うばかり。もしくは、そういった報道ばかりをメディアから見せられるわけで、もともと潜在的に大丈夫かな日本という感じがじわりじわり来ていたところに、あのGDPだからじゃないですかね?こういった時は自分のことは自分でなんとかするって感じで行くしか無いですね。そう思うしか無いのがもうなんかね・・。

しかし、こんなニュースを聞くと、牛歩のように遅い足並みだった持株の見直しもけっこう進みました。簡単に言うと日本株の持ち株の整理ですね。そのままホールドしておくよりも、米国株の方がマシと言うものは処分を進めてます。もともと伸びが低調なものだったり、5年くらいの期間で見て右肩上がりになっていないやつとかです。なんかあるとギッコンバッタンと株価が波打つのは、どこかにそうなる理由があるんだと思います。

今考えているものは、小売りや飲食関連、携帯など通信関連もどうしようか悩み中です。ここから先はメリットあったりするので、色々天秤に掛けたりしないと行けないです。米国株で代わりのものがあると楽なんですけどねぇ。

例えばコンビニ株もあったりしますが、長い目で見るとパッとしない感じです。でも、コンビニ自体が在り方が変わる境目に来ている気がしてます。本部がFCから搾り取るような流れはどんどんなくなるでしょうけど、やっぱり生活には必要な方もいると思います。コンビニも今や若い人だけじゃなく、お年寄りだって必需品なんです。私のご近所のお年寄りだと、独り身の場合はコンビニをよく使っている感じです。一人だと料理も手間ですからねぇ。

スーパーやらコンビニがあるとやっぱり便利ですが、今のようにあんまり数を増やすと採算が取れなくなりますしね。どういった形になるんでしょうかね?コンビニ業界は店内の商品だけじゃなくて、周りに付帯する何かともっと強力するのも良いと思いますよ。移動販売車のハブとかになったりと店舗を細かく配置するんじゃなくても、そこに足を運ばなくても使える環境とかになって行くのかなぁって思います。ぶっちゃけ、私がおじいちゃんになった時を考えると、そういった感じになってくれないと困る気がするんですよね。特に車が使えない年齢とかになったりすると困っちゃうなぁ。

飲食関係もあります。これはあれなんですね。優待目当てだったり、地元発だったりするので思いっきり私情が入ってます。中部地方発って言えばなんとなく分かるでしょ?これも決算とか見て客観的に排除するしか無いですね。あとは店舗数を増やせる余地があるまでまだ大丈夫な気がしますが、人口減少問題がどこから影響してくるんでしょうかね?

さらに通信関係です。ま、携帯です。これも基本的にはインカムゲイン向けの銘柄なんですけど、それなら米国株の方がまだマシって場合が大半ですからね。ただ、配当利回りとしては悪く無いです。先々を見越してどうするかってことなんですかね。そんなことなかなか分からないし・・。ただ、こういったことをあーだこーだと考えるのは楽しいですね。現在は次の銘柄を物色中です。