結局は妥協点を模索する気もするけど、とりあえず衝突していかないと主張もままならないって感じがします。でも、本来はこうあるべきなんでしょうかね。
こんばんは、アリロボスです。コロナ禍は続いていますが、実際には抗体検査もPCR検査もやっていないので、自分がどうなのかなってちょっと不安に思ったりします。いつのまにやら掛かっていて、ニュースでしばしば出てくる無症者みたいになっていないかのか?かといって、とくに健康に問題も無いのに、下手に検査で見つかるってのも怖いし、なんか頭の中がぐるぐるしてます。こうなるとやっぱりワクチンが待ち遠しいですね。
最近のニュースで米中がバチバチにぶつかってます。ま、こうなりますよねーってのが私の印象です。アメリカが民主党政権になったから、親中になるとかそんな話はちらほら出ていたけど、そんなネット記事はあんまり見なくなりました。今のアメリカは上院も下院のどちらもですが、議会自体が対中意識バリバリなんで、政権や閣僚の一部が親中だろうと変わらないって思ってましたので・・。
トランプ政権では経済重視なので、そちらで色々突いていましが、バイデン政権では民主党らしく人権重視で来ましたね。なんかここだけはカラーが出てますね。ただ、基本的には言いやすいテーマを使っているだけで、大国同士の覇権争い何だろうなって思っております。
きっと長く続くんでしょうねー。過去に日米でもジャパンバッシングとかありましたけど、どれだけ続いたことか・・。日本はものの見事に衰退してしまって、失われた20年とかになっちゃいましたが、この大国2国の覇権争いに影響を受けない国ってほとんどないんじゃないでしょうか。
こういったものはその国同士の距離とか、自国の経済も関係しているので単純じゃないでしょうね。以前までは何となく無口な印象だったヨーロッパが色々言いだしたのも、人権問題だけじゃない気がしますね。経済など色々な分野で影響が出て来たんじゃないでしょうか?距離が遠くて、経済的にお得意さまだとけっこうおとなしい国は多い気がします。それこそ中東なんてどうでしょうか?
しかし、この対立構造はなかなか無くならないでしょうね。自由や民主主義と国家主義の対立というか、政治体制の在り方が影響していると思います。アメリカやヨーロッパのような政治体制の国ばかりじゃないですからね。強権的な国家なら、どちらかというと中国のような政治体制の方が良いかなって思うところも多いでしょう。アラブの春みたいに、中途半端に民主化しても上手く行かないのもみんな知っているでしょうしね。
個人的というか、私自身もこの影響はありそうで不安です。なんせ、勤め先の業種は、半導体関係なので・・。どちらも大事なお得意様です。この2大大国がバチバチとやりあえば、当然巻き込まれやすそうです。近年のコロナ禍では、私の勤め先ではあんまりダメージ受けませんでしたが、こちらは影響がありそうですね・・。ただでさえ、半導体分野って波がありますしね。
最近のコメント