次のNISA株

NISA枠では、いちおう堅実なものを心掛けているんですけどね・・。

こんにちは、アリロボスです。最近は自分の仕事は順調ですが、先々が大変だとわかっているので気が重い毎日です。自分になんとかできる範疇であれば、準備とかきちんとやるんですが、自分では何ともならない話になると厳しいですね。

昨日はNISAについて記事にしましたが、今日もNISAです。積立NISAと通常NISAで、私は通常の方を使用してますが、やっぱり上限額が高いので通常NISAを選んでいるわけですね。ただし、全く悩まないかというと嘘で、例えばディフェンシブ銘柄って、購入して長く持つものが多いと思います。

となると、通常NISAの5年縛り(ロールアップするなら10年)があっても、売買するのはもっとずっと先なわけだから、あんまり意味が無いかもしれませんね。それに、外国株なら外国での配当には税金は付くことだし・・。

NISA枠で買ったものが、期限内で大きく値上がりして、そして、その後はちゃくちゃくと配当を出していってくれるという実に都合が良いものであれば、それに越したことはないんですけどね。

やっぱり通常NISAは株価が上がることを想定して作られているとは思いますが、積立NISAの年40万はちょっと少なすぎるのですね。良い制度だと思いますけどねぇ。同じ通常の120万とかに、なんとかならんもんですかね。

今回のNISA枠で考えているのもディフェンシブ銘柄になると思います。基本的にこれらのディフェンシブ銘柄の持株は、積み増していく方向です。順当ならエネルギー株か、消費財株あたりになります。CVXかHDとかです。

今のエネルギー株はちょっと低迷してますよね。米中問題が世間を騒がせていますが、イランと米国の関係もあってやっぱり低調ですからね。私のエネルギー株は、XOMとCVXを所持していますが、やっぱりちょっと苦しいです。ちょっと前のサウジアラムコの件も、トルコのあれであれなもんですから・・。

個人投資家で唯一プロに勝るところは、時間の制限だけなんです。だから、あまりタイミングを考えて、NISA枠も使いません。ものすごく都合よく考えられれば、期限が切れてもそのあとすくすく育って、配当を生み出し続けてくれるという株に是非巡り合いたいもんですw。

こういった時に自分に出来ることは、日々努力して経済や市場の情報を集めること、最初に自分はどう考えかをとりあえずでも良いからやってみること、自分が参考になると思っている経済アナリストや投資家の意見をリサーチすること、そんなこんなを総合して最後に自分はどうするかを決めるしかないですもんね。ま、がんばりますよ。趣味にもなってますし・・。