残業について

これをしないで仕事をこなすのが、本当はいいんですがねぇ

こんばんは、アリロボスです。今週で今期も終了です。今年の成果って別段悪い結果だとは思わないんですが、どーもねぇ。何て言うかあんまり期待も出来ない感じですね。まー、好き勝手やれるのはいいんですが・・。

みなさんは残業ってどのくらいしてますかね。そして、残業ってどう思いますか?考え方は色々だと思いますが、最近は働き改革だとか、ブラック企業だとかで、けっこうイメージは悪くなったと思います。

実際には、まだまだサービス残業とかやっている企業もあるんでしょうね。中小規模の会社であれば、正直に残業代を払っていると成り立たないなんて言うところもあるかもしれません。これはかわいそうな話ですが、成り立たないなら潰れるしか無いのが本当のところなんですけどね。

残業代を今の生活資金の一つとして、大事って方もいるんじゃないでしょうか?そもそも給料が高ければ、残業はしたくないけど、生活していくためには残業をするしかないという感じです。

私も残業が多い部署に所属していたこともありましたが、あれって慣れてしまうとマヒしてしまうんですよね。恐ろしいことです。確かに給料に残業代は付きますが、よく考えればその分働いているだけなわけです。

ただ、仕事も色々なことを経験して知識や技術のストックが出来ると、どんどん効率化できるようになってきます。すると、残業しなくてもけっこう何とかなるんですよね。これは本当なところ。でも、それを上が見てさらに仕事がお見舞いしてくるので、また残業が増えて行くって感じです。せつないですね。

私の場合は多分30代くらいでしょうか?ある時期を境に、仕事がどんどん増えて行く量に対して、それを上回るスピードでこなす仕組みがなんとなく出来上がりました。そうなると、ほとんど残業をしなくてもよくなりました。何と言うか、ある程度パターン化したものを何個も作っておいて当てはめる感じでしょうか。ニュアンス的な言い方しかできなくて、すいません。だから、あとはアイデア的なものだけに時間を取るって感じになります。

ここまで来ると、他の人との仕事量と比べて差異が出てくるので、さらに吹っ掛けてくることはなくなると思います。酷い話ですが、その分の対価を払えなくなるので、上司の方が遠慮しちゃうわけです。いやー、日本的だなぁって思いますが、私は自分の余裕が出来るので問題無いです。上司のタイプによっては、きっと違ってくるでしょうしね。

それにこの状態がいつまでも続くとも思いません。なにかの拍子に新しい職場や仕事が変われば、とたんに私も元に逆戻りって可能性もありますからね。何年か前に来た今の職場は、これまでと比べると全然楽なんですが、もう世の中を素直に見れるほど若くも無く、擦れてますのでw。また、何か無理難題が来るんじゃ無いかって思ってますよ。

しかし、この残業って仕組みは変ですよね。要はやった分だけそのまま基本給に反映させてもらえばそれでいいんでしょうけど、一度上げたら下げられないとか、会社によって今の年功序列や終身雇用を崩したく無いので、給料を抑えて、スポット的に残業を使うって感じなのでしょうか。

この仕組みをなんとか改善しようっていう会社って少ないように思えます。だから、外国人労働者とかなんとか言ってるんでしょうけど、もう昔見たいに日本は魅力的では無いので、派遣社員の補完みたいに考えていたら、結局、外国人労働者も来なくなって早晩だめになっていくかと思います。

働き方改革が本当の意味で上手くいったらいいなとは思います。でも、この改革に自分が率先してどうかってのはあんまり思えないです。なんて言うか、今のような残業を無くそうって言う働き方改革なら良いですが、評価や賃金まで含むようになると、ドロドロした感じになるので巻き込まれたくないって感じです。逆の見方で、もし、自分がこの改革で不都合が生じるとしたらどうでしょうかね。彼らは総じて抵抗勢力になるんじゃないでしょうか?いやぁ、関わりたくないわー。