ネットショッピング。なんか自分の中でスタンダードになりつつある。これって自分の世代だと感慨深いなぁ。
こんにちは、アリロボスです。日本ってツイッターをやる人が多いみたいですね。海外は苦戦気味なんでしょうか?私も色々な人のツイートは見たりしますが、最初の一発目のコメント(文字制限もあるので連続で出すものはそれも含みます。)だけを見るのがほとんどですね。なんかそれ以降のリツィートとかのやり取りってあんまり興味無いんです。自分がそれにどう思ったかだけで良いので、他の人の意見はあまり気にしないですし、よくある炎上みたいなのは、もはや双方の宣伝みたいなものか、ストレス発散くらいにしか思えなくて。例えば、ツイートした有名な方々が、どうしてアンチコメントに真面目に対応しているかを、みんなはよく考えた方が良いと思いますよ。まー、極論で言えば、利益に繋がりますからね。
今日はネットショッピングの話です。私ももちろんそうですが、もはやネットショッピングは当たり前の時代ですよね。アマゾンやら楽天やらヤフーショッピングやら、普通にネットを使う人であればほとんどの方はやっているんじゃないですか?
私の場合もいずれのプラットフォームもバンバン使いますね。やっぱり便利だし。もちろん、自分の眼で直接見たいものとかは直接お店に出向くこともありますが、下手したら現物を見て、確かめて、ネットで買うみたいなこと、あったりしますw。これは大変しつれいなんだけど、店員さんとかが変に寄ってくるのがいやな人もいると思います。
よくよく考えてネットの買い物ですが、これって圧倒的に早く浸透したって思います。私が学生時代とかは出前とかのイメージって、直接電話するのが普通でしたが、今はもうネットで完結しますもんね。これって、私が電話した時に、送信先に対応した人が間違いなくいるって状態が無くなるってことです。そして、プログラミングで注文に対する対応を処理すれば限り無く無人で注文をさばけるかもしれない。その仕事をしていた人がいなくなるってよく考えるとすごくないですか?
簡単に出前で示しましたが、車の点検の予約だったり、証券会社や銀行の口座登録だったり、生鮮食品の注文だったり、ほんと色々なものがネットで処理できるようになっているんですよね。そして、その変化には人の就業形態が変わるってことなんだから、その進歩はすごいですが、きっとどこかで残酷なやり取りがあるんでしょうね。ハッキリ言って、自分がそういった取って変わられる立場にはなりたくないです・・。
でも、日本は今後人手不足になるので、この当たりの変化はますます大きくなるんじゃないでしょうか?ちょっと前に大手銀行が人員削減を決めたってのがありますが、あれは将来の窓口営業とかが確実に無くなるってことを見込んでいるってことでしょうか?アメリカの銀行とかって、そういった効率化がかなり進んでいて、支店長とお客さんに機械の操作を教えるナビゲーター役くらいしかいないところもあるって聞いたことあるし・・。
こういったことに人手不足で考えられるのは、最初に思いつくのが送料ですよね。ちょっと前はなんでも送料無料だったのが、今ではある程度の金額を越えないと無料にならないとか、〇〇会員になってないとダメとか出てきて、今ではそれが普通になってます。そして、きっといつかはサブスクリプションモデルに取り込まれるんでしょうね。
そうなるとネットショッピングと言っても、色々な所に会員登録をして、会費を払うってことを無制限にやるのは厳しいじゃないですか?必然でどこかに絞ることになります。この囲い込みをみんなは競っているんですね。
どうなるんでしょうかね。音楽やら動画のストリーミングとかもそうだし、本当にサブスクリプションモデルも多いですよね。きっとここでも競争過多で、金額によって会費が変わるとか、同じ会社の別業種(ショッピングと動画配信など)をどちらも登録している場合は安くなるなど、あの手この手が出てくるんでしょう。提携とかするかもしれませんね。
コンビニとかもどうするんでしょうかね。案外資本のデカいところが宅配ボックスとか設定してしまったりして、囲い込みするんでしょうか。百貨店からコンビニとかドラッグストアとかがより消耗品の需要を奪ってきたわけですが、今度はどこが主導権を握るんですかね。宅配サービスやコンビニは次の形のイメージが付きやすい感じはするんですけど。あっ、でもドローンとかありますね。海外みたいに認められると変わって来るかもしれませんね。
ただ、ドローンの音ってブーンってデカいのかな。ああいったデカい虫系の音、けっこう苦手なんです。
最近のコメント