いや、もうマジでやめてほしいです。今回は見送ったけど、やりそうだ・・。
こんばんは、アリロボスです。10月も中旬間近なのですが、まだまだ半袖です。こんな暑かったっけ?
自民党の総裁選も終わり、次の選挙に向けて色々な話が上がってますが、私が気になるのはやっぱり金融所得課税です。そりゃー、投資でなんとか老後の資金を確保していくつもり満々ですからね。今回は見送るってニュースありましたが、もう何もやらないでって言うのが本音です。
格差問題ってのは、もう逃れきれない問題なんで、どこかで分配のアクションが起こるのは認識してました。ただ、年金はもう厳しいので、自分でも運用してなんとかしてって感じで、投資を推奨していたはずなんですがねー。もう、一律取るってのが、ねぇ?
ぶっちゃけ高所得者から低所得者への分配ですけど、この一律ってのが困ります。やるにしたって、確定申告の仕組みを使って、目安の年収以下の人は控除で戻って来るとかやってほしいんですけどね。
今回は選挙も近いので、おそらく引っ込めるだろうなとは思ってました。そもそも、コロナで不景気なわけなので、このタイミングで言うかなーとは思いますけども。でも、そこでポロっとこういったことを言ってしまうのは、「元々そういった考えの人なのかなー」って思ったり、または「周りにそういった人が多いのかな?」って思っちゃいますよね。
日本人って投資をやっている人の比率が少ないから、けっこう簡単に言っちゃうんでしょうね。海外機関投資家も多いでしょうし、なんとなく投資の悪いイメージから、「そこから税金とっても良くね?」って感じで出てきてしまいそうです。
いやー、やっかいですね。とりあえずもし起きるのであれば、どっかで一度利確するとは思います。税金分だけ目減りしているわけだから、買い戻すったって同じ株数は買えないですからねぇ。・・。そうすると利益分と5%分(仮に20%税が25%税になったとして)でどっちが得かって感じなんでしょうかね。むーん、めんどくせぇ・・。
だったら、iDecoとかNISAで拠出金額あげたりとか、無期限にしたりとかなんとかしてよって思うんですが、どうも日本の税制は取ること自体はすぐにやっても、減らすことに対してはすごくシブチンですもんね。イギリスのISAみたいにはならないでしょうな・・。積立NISAが出来た時に一般NISAは終わったと思いましたもん。
ただ、もし今回みたいな分配の話が出たとしても、順番って大事な気がします。先に取れるものだけを決めてしまうと一番ひどいことになりそう。日本の財政はとかく負債の部分だけをよく話すけど、実際には収入もあるわけですが、その部分ってあんまり説明しないですもんね。今はネットで色々な情報が取れるんだから、昔見たいにメディアが言っていることをそのまま信じるってことはだんだん無くなって来ると思います。
最近のコメント