日本スゴイ!!日本ダメ!!こんなニュースが多いけど、実際問題のところで自分の身の周りに置き換えて、そこから解脱しているかというとそうでもない・・
こんばんは、アリロボスです。今年は免許の更新の年ですが、コロナ禍で免許試験場など各所で更新手続きをお休みしているみたい。まだ、私の有効期限はその対象期間に入ってませんが、やはり気になります。なんか結構な頻度で、県警のホームページを確認してますよ。(免許書のサイトを確認する為)
私は偏屈者なので、TVやら動画などインドア系の娯楽好きでもマンネリがとても苦手で嫌いって思っていましたが、単純に好き嫌いなんだなって最近思うようになってます。コロナ禍があるまではよくあった日本スゴイ系の番組も、ネットやら別の情報から、実際にはもう大分衰えている情報の見方も知っていて、両方の見方もやろうと思えば出来るわけです。
そうやって考えると、単純に自分が好きかどうかくらいの判断が、丁度いいかもってちょっと考えているんですね。そうした場合、自分はどう考え、そして、自分の行動はそれに合致しているかどうかってくらいで、周りの人の事は別にいいのでは?って考えちゃいます。逆にノリが悪いとか、協調性が無いとか言われそうですがねw。
それに私自身も本当に好き勝手にやっている訳でなく、生きていく上では妥協と言うか、なんとなしに協調している部分もあります。ま、そうでもしないと普通に会社員はきついかなってわけです。そして、悲しいのか嬉しいのか、会社員としての仕事が、自分にとって一番思いのウェイトとして高い部分じゃないんだろうなってところもあります。
ただ、日本的なここがダメって思うことも、あることはあるんですよね。これは私の身の回りの環境だけかもしれないけど、回りまわって自分に降りかかる場合もあると不満はあるんです。今の気になるワードだと、それは「バックアッププラン」についてです。要は二番手とか三番手の案ですよね。
どんな仕事でも最初っからダメだと思っていたらダメでしょう。それはわかります。でも、どっかの段階で、一度今までの状況をチェックして必要に応じてバックアッププランなり考えますよね?普通そうですよね?しかし、どうも今までの実体験ではバックアッププランを事前に考えているってこと、極端に少ないなって思う訳です。なんか考えること自体だNGみたいな感じで、これって私の周りの環境がやばいってこと?それともこんなもの?
どうも最初のプランを是が非でもなんとかするってのに拘り過ぎな気がするんですよね。別に自分の周りが頑なな頑固おやじ的ってわけじゃないです。でも、そんな次の方策も考えとくかって雰囲気が出てこない。ここが良く考えると、日本的な組織の闇を感じます。
要は軌道修正というか当初の計画が変わっても、それが妥当ならちゃんと評価できるような感じになっていない気がします。だから、能動的に当初の予定から変えるってアクションを取りたらがらないんでしょうね。評価されないなら誰も率先して動かない。
日本人が秀でている協調性や同調性の高さは、順調なときはすごく安心で、一体感があるかもしれませんが、変化に対してはめんどうくさいなぁって思う時があります。日本は失敗すると再起は難しいとか、村八分とか、いやーな話はここらあたりにも通じる感じがしますね。
正直言って、いままでのやり方を変える提案は、長い会社員人生で何度も蹴られたことがあります。悲しいことにそれがあれは間違いだって感じでは無いところが、悲しいところです。反省と言えば、もっと周到に動く必要があったかもくらいですかね。そして、年を取って色々老獪になると、こんどは面倒くさくなって、そこらへんの問題を躱す為にも色々思案したりするわけですw。
でもよく考えると、その用意周到な準備ってのも、それが必要の無いような環境だったら必要無いわけで、時間の無駄とも言えるんですよね。皆さんの勤め先でも部署ごとに仕事に対する熱量に違いがあると思いますが、やっぱり環境って大事だと思います。
昔ほどのめり込まないので、ストレス的なものは少なくなったと思いますが、それはある意味で仕事がつまらなくなったとも言えるわけです。裏を返して言えば、生活の為にどっかで妥協もしているし、鈍感になったのかなって思うところもあります。それに、今でも思ったことをどんどん言ってしまう性格なんで、けっこう損しているところも実際にあるわけで。
この問題は基本的に周りに期待してもダメなんだろうなって思います。結局は自分がどこまでやるかってとこでしょうかね。手を抜くってわけでは無いですが、割に合うところとの兼ね合いで行くしかない気がします。もう、見返りを求めず奉仕って時代でも無いですしねぇ。
最近のコメント