コロナ禍継いてますね・・。ワクチンはいつ頃打てるんでしょうか。私はリスクがあっても打つべきだと科学的に判断されているなら打つべきかと思うけど、結構人それぞれの考えがあるみたいです。
こんばんは、アリロボスです。3月入りましたねー。私の勤め先では3月がその期の最終月となります。いやー、憂鬱だ・・。いや、別に頑張ってますし、それなりの成果もあると思うんですがねー。
1)JAについて
なんかネットニュースでJAの赤字がひどいって書かれてました。ただ、元々農業といよりは、預け入れた資金を金融事業で利益を上げていることは知っていましたし、そこが上手くいかなかったみたいです。コロナ禍でも海外の大手銀行はけっこう利益を上げてたりするので、何で損出したんでしょうかね。ちなみにコロナ禍で不都合な生活ですが、投資成績は私もよかったです。
別に農業でこそ利益を上げろとかは私は全然思わないです。金融でも利益を出しても、それで農業に貢献する形もありなんじゃ無いでしょうかね。もちろん、JAに対しての良いニュースも悪いニュースも知っていてのコメントですがね。そんなことより、私の場合は地元の銀行(のようなもの)であるJAはぜひ生き残って欲しいんです。なんだかんだで、郵貯のようにほとんどのエリアにありますから・・。便利でしょ。
地銀再編だとか、ネット銀行でなんでも出来るとかって時代ですが、まだまだ実店舗じゃ無いとダメってところもやっぱりあるんですよね。手前勝手な都合ですが、全てがネットなど対応できるようになったらそれでもいいけど、そうで無いならどこにでもある銀行として存在していて欲しいですね。もう、あちらの利益とか度外視で、完全にユーザー目線ですがね。
2)残業耐性
私自身が残業したく無い人なんです。例えば仕事がたくさんあったとして、できる限り残業にならないようにします。結構詰め込んで仕事する場合もあるのできつい場合もありますが、やっぱり仕事の以外の時間も大事じゃないですか?でも、続けて行くと慣れもあって、当初は詰め込みがきつい時にはヘトヘトなのが、今ではそれが普通になってます。また、それで仕事の成果が残業ありの方より何かしら劣るような結果にもなってません。
しかしなんですが、その慣れってのが曲者なんですよね。逆に残業自体が慣れなくなっちゃって・・。残業をやらざるを得ない時の疲れの出方が逆にきつくなってきました。もちろん、年齢も上がってきて体力も落ちてきたと言うのもあるんでしょうがね。人間のこの慣れる感覚って不思議だなぁって思います。スイッチみたいにモード変えればいいですがw。もう若い頃みたいな働き方とかは絶対無理だろうなー。
最近のコメント